メアリーポピンズ
ここでは、メアリーポピンズのサービスのポイントや、コスト削減努力や保育に対する考え方などを紹介しています。
メアリーポピンズの特徴
メアリーポピンズは、約30年前に神戸でベビーシッターサービスを開始したことを皮切りに、京阪神地区に限定して訪問型保育サービスを展開してきました。緊急時の一時保育から子育て休憩のリフレッシュ保育、産後ケア、2次保育まで幅広く対応しています。
法人向けには、優秀な人材の確保や雇用の安定化のために、企業内保育施設の業務委託にも応じています。保育専門の人材会社の実績とノウハウを生かした、きめ細やかな保育サービスを実現しています。
メアリーポピンズの調査結果
コスト | 初期費用 (園児10名・200m2、初期コンサル依頼の場合) |
回答なし |
---|---|---|
月間運用費用 | 回答なし | |
保育サービスの質 | 保育士は自社雇用か | ◯ ※HPより |
保育士研修はあるか | ◯ ※HPより |
|
継続性 | コンサルティングをしてくれるか | ◯ ※HPより |
集客してくれるか | ◯ ※HPより |
|
開設業務 | 設計提案 | 回答なし |
助成金対策 | 助成金関係書類の作成 | ◯ ※HPより |
メアリーポピンズの保育委託のチェックポイント
コスト
メアリーポピンズでは独自のシステム導入により、事務処理にかかる時間を短くして、訪問営業を行わないなど人件費の大幅削減することで、低料金でサービスを提供しています。事業所内保育に関しても、必要な時間・人数に合わせた経済的運営を行っており、スタッフの社会保険料や健康診断の負担もしているので、低コストで運営委託ができます。
保育サービスの質
30年以上も保育専門の人材サービスを行ってきただけあって、随時行われる研修によりスタッフの専門的技術が高いレベルに保たれています。また、リトミックや英会話などの特別講師も在籍し、多彩な教育カリキュラムを組むことが可能。さらに産後・病後保育や子供の送り迎えなど、従来のベビーシッターサービスにも対応しています。
対応エリア
メアリーポピンズの対応エリアは兵庫県・大阪府・京都府・奈良県の関西圏に限られています。エリアを限定し、しっかりとした教育体制を整えるからこそ、質の高い保育専門のサービスができるのかもしれません。ただし対応している4府県の中でも一部対応外エリアがあるので要チェックです。
特徴を振り返って
保育専門の人材を多く有する会社として、これまでの実績やノウハウを生かした委託運営を行ってくれるメアリーポピンズ。保育士の雇用・派遣に加え、経営のコンサルティングにも対応しています。専門的な知識をもつ人材が豊富で、リトミックや英会話などの教育カリキュラムにも細かく対応できるのが特徴です。
メアリーポピンズの保育に対する理念
メアリーポピンズのサービスの基本には、「なによりもお母さまに笑顔になってほしい」という思いがあります。そのためには、子供の体と心がすくすくと成長するための人的環境を提供することが必要と考えています。それに加えて、母親の愛を引き継ぐかたちで、子供をやさしく見守りあたたかく包み込むような保育を大切にしています。
メアリーポピンズが採用する保育士の特徴
シッターサービス専門の会社であることから、スタッフ層が厚く充実しています。また、専門的な技術を向上させるために研修を行っていて、知識・経験ともに豊富なスタッフが保育業務を担当。「母親と子どもの笑顔を守る」をモットーに、様々な保育ニーズに応えてくれます。
また、スタッフが職員や従業員の自宅で産前産後ケアや病後児保育、学校への送迎など多様なサービスを対応してくれるのも特徴。もともとベビーシッターサービスを主な事業としているメアリーポピンズだからこそ行える、こまやかなケアと言えるでしょう。
メアリーポピンズの実績
保育専門の人材サービスをメインに行っているメアリーポピンズでは、法人企業向け業務委託として、病院内での保育所や顧客サービス用託児室の運営に対応。定期的に研修を実施し、保育知識や技術の向上に努めています。兵庫県内の病院や医療センター、大学などで利用されているメアリーポピンズのサービスについて、見ていきましょう。
院内・企業内保育所運営
- 契約件数:4件
メアリーポピンズでは病院や企業に設置された保育室の業務委託を受け、女性の就労支援をサポートしています。病院内では医師や看護師、企業内では社員のために、多くのニーズに対応できる保育室の設置・運営を担当。福利厚生の充実・職場環境の改善など、新規職員の採用にも役立つ事業として運営されています。
顧客サービス用託児室
- 契約件数:3件
福利厚生施設としての保育業務委託以外にも、商業施設や歯科医院などでの託児室設置業務を行っています。設置した託児室をメアリーポピンズで運営することにより、顧客満足度を高めているとのこと。質の良い業務委託サービスにより他院との差別化を図れます。子連れのリピーターを増やし、集客数を上げる効果が期待できるでしょう。
メアリーポピンズで働く保育士の口コミ
- 自分のペースで仕事を入れてもらえるため、仕事がしやすいですね。トラブルがあっても事務所の方にすぐ相談できるので、安心です。他のシッターさんと一緒に保育を担当することもありますが、アドバイスをもらえたりアイデアを共有したり身になることが多くて嬉しいです。
- 子ども達だけでなく、先生も一緒になって楽しみながら働けます。
- 特徴的な保育方針は、現代に生きる子どもたちにとって必要な教育だと思います。私が親の立場だったらメアリーポピンズに入園させたいですね。
メアリーポピンズの会社概要
創業 | 1988年9月1日 |
---|---|
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル9F |
事業所 | 本社、芦屋支部、大阪支部、京都支部 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 6名(本部スタッフ)保有シッター数165人 |
対応エリア | 兵庫県・大阪府・京都府・奈良県(一部地域除く) |
事業内容 | ベビーシッターサービス業務、ベビーシッター養成講座運営業務、病院内保育所運営業務、病院内保育所運営企画業務 |
タイプ別保育委託おすすめ業者
|
|
|