メディフェア
画像引用元:株式会社メディフェア公式HP
http://medifare.jp/
保育所委託業者であるメディフェアのサービスの特徴や注目点、保育に対する考え方などを紹介しています。
メディフェアの特徴
メディフェアは病院内・企業内保育所の受託運営と保育所の開業支援、経営コンサルティングを柱とする保育サービス会社です。最初は長崎県の認可外保育施設からスタートし、数々の保育所を運営してきました。病院へのお見舞いの際に子供を預かるといった、新しい保育サービスを生み出したことも評価され、委託運営事業にまで拡大しました。
物件の選定・図面設計・申請書類の代理作成・研修の実施・おもちゃや保育資材の選定・保護者説明会の開催・集客など、保育所における幅広い業務を代行してくれます。保育園の運営を、立ち上げから開園後の先まで長期的な目線で考えているのが特徴です。保育施設の定期的な訪問で保育士と情報共有をするなど、大手業者では対応しにくい、きめ細やかな運営サポートが強みです。
メディフェアの調査結果
コスト | 初期費用 (園児10名・200m2、初期コンサル依頼の場合) |
0円 ※電話調査より |
---|---|---|
月間運用費用 | 180~230万円 ※電話調査より |
|
初月合計費用 | 180~230万円 | |
保育サービスの質 | 保育士は自社雇用か | ◯ ※電話調査より |
保育士研修はあるか | ◯ ※電話調査より |
|
継続性 | コンサルティングをしてくれるか | ◯ ※電話調査より |
集客してくれるか | ◯ ※電話調査より |
|
開設業務 | 設計提案 | ◯ ※電話調査より |
助成金対策 | 助成金関係書類の作成 | ◯ ※電話調査より |
メディフェアの委託保育のチェックポイント
コスト
保育所の運営には維持費がかかるため、いかに業務負担やコストを抑えるかが課題です。メディフェアでは、保育士の採用・労務管理から助成金の申請補助や自治体対応、園児募集など幅広く保育園の運営負担を軽減してくれます。経営感覚を持ちながら、効率的で低コストなサービスを提供しているので、病院や企業の本業を圧迫することがありません。
保育サービスの質
メディフェアでは、経験豊富な保育士を中心に採用するだけでなく、豊富な経験から蓄積されたノウハウが詰まった研修を定期的に行っています。
また、保育サービスの質を高めるため、メディフェアでは何より保育士の働きやすい環境を整えています。他の委託業者にありがちな保育士の転勤やローテーションはありません。さらに、休日出勤の保育士に報奨金を支給、現場の保育士が採用活動を担当するなどして保育士のモチベーションをアップすることで、保育サービスの質の高さにつなげています。
対応エリア
メディフェアは事業所をおく関東と九州を中心に、全国の待機児童が伸び伸びと過ごせるような保育サービスを提供しています。ただし条件や環境によっては委託できない場合もあるようなので、問い合わせて確認しておきましょう。
特徴を振り返って
サポート重視の運営を行っているメディフェアは、新規設置の設計提案から開設後の保育士研修まで対応してくれるのが強み。集客やコンサルティングの実施により、園児不足のリスクも回避しやすくなっています。運営時の助成金サポートも付いているので、企業側の負担を最大限に減らす運営が実現できるでしょう。
保育に対するメディフェアの理念
メディフェアでは、顧客の課題解決に向けて努力を惜しまないという基本姿勢の下で、子供ひとりひとりの尊厳を大切にして高度な専門性と最大限の愛情をもって支援することを徹底しています。保護者がより安心して仕事と子育てを実現できるよう、保育のプロであるとともに子育ての良きパートナーとして寄り添うということを保育理念としています。
メディフェアが採用する保育士の特徴
メディフェアが採用する保育士は、「保育士としての経験が豊富な人」です。これまで保育園・保育所や幼稚園での保育経験をしっかり積んできた人を中心に採用し、採用後も定期的な研修を実施。
今までの経験に加えて、これから変化していく保育ニーズにも対応し、常に利用者に満足してもらえる高水準の保育サービスを提供できるよう心がけています。
また、メディフェアの営業担当による保育園・保育所の定期訪問の際には、保護者や子ども・事業者のニーズを聞くだけではなく、保育士が長く働けるように、保育士とも個人面談などでしっかりコミュニケーションをとっています。
「保育士は保育所を支える人財」「保育士の評価は保育所の評価につながる」という意識を持ち、育成に力を入れているのです。
メディフェアの実績
長崎県の認可外保育施設運営からスタートしたメディフェアは、その直営園の運営が評価され、今では地域密着の直営保育園だけでなく、事業所内・病院内保育所の運営実績も豊富に持つまでに成長しています。
保育のニーズは時代とともに変化する、ということを大前提に「今、保育園・保育所に何が望まれているのか」という最新のニーズを的確にキャッチするため、営業担当による定期訪問を実施。「現場の様子・現場の声」を積極的に見聞きし、常により良い保育を目指しているのです。
そんなメディフェアに対する保護者の満足度は、なんと99%(※保護者アンケート結果)。さらに1日保育のリピート率も84.4%と、非常に高い信頼と評価を得ています。豊富な実績を生かした運営ノウハウと、ニーズの変化に柔軟かつ迅速に対応するための態勢を両立させているメディケアだからこその高評価と言えるでしょう。
メディフェアで働く保育士の口コミ
- 日ごろからの保護者とのコミュニケーションを大切にしながら働いています。他の保育園や認可保育園と違って、子どもの保育そのものだけではなく、保護者の支援も積極的に実施しているな、と感じています。
安心して残業ができる態勢を整えてくれるなどの配慮もあるので、私たちもやりがいを持ってスキルアップを頑張ろうと思えます。 - 病院内の保育施設で働いています。同病院が直営で別の保育園を運営していた頃から働いているのですが、直営だった時と比べて柔軟な対応ができるようになりました。現在は患者様やお見舞いに来られた方のお子様をお預かりするなど、さまざまなご要望に応えています。
しっかりと体制を整えて、保育士も一丸となって保育に取り組もうという気持ちになれる保育園です。 - メディフェアは他の保育所よりも保育に力を入れていて、子どもだけでなく保護者も支えられるような体制づくりをしている会社です。預かる時間を指定しないことで、急な残業や夜勤への対応ができるのも魅力だと思います。きちんと保護者の要望を聞いて改善する姿勢は、自分まで前向きな気持ちになれますね。
- 保育士として運営が変わってからも勤めさせてもらっています。メディフェアさんに代わってから、お見舞い時や病院を受診する際の保育、産休・育休に伴う預かりなど、いろいろなケースに対応できるようになったと思いますね。新しい取り組みもしっかり導入してくれるので、子どもたちとの関わりも密になりました。
メディフェアの会社概要
創業 | 不明 |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE6階 CROSSCORP内 |
事業所 | 本社、長崎オフィス |
資本金 | 7,000,000円 |
従業員数 | 不明 |
対応エリア | 全国 |
事業内容 | 保育所の受託事業(病院内保育所、企業内保育所の受託運営)、コンサルティング事業(保育所の開業支援、経営コンサルティング) |
タイプ別保育委託おすすめ業者
|
|
|