保育所委託会社探しラクラクBOOK

保育所委託会社探しラクラクブック » 保育園の委託業者まとめ » プロケア

プロケア

ここでは、プロケアのサービスの特徴やポイント、理念、サポート内容などを紹介しています。

プロケアの保育委託とは

プロケアは、保育所運営や放課後児童クラブの受託運営、児童館の指定管理者業務などを行う保育関連サービス企業。資格予備校を運営する株式会社東京リーガルマインドのグループ会社でもあります。「ちゃいれっく保育園」という東京都認証保育所の運営から始まり、今では認可保育所・小規模保育所を全国展開するようになりました。

資格学校と保育施設運営で培われたノウハウを活かして、保育士のスキルアップなど保育関連教育事業も行っている企業です。

保育士育成に力を入れている

これまでに培ってきた実績やノウハウを活かし、保育士のスキルアップに力を入れているプロケア。研修制度の内容も充実しており、同社が力をいれて取り組んでいる「リズム体操」の研修をはじめ、利用者の満足度向上のためのCS研修、対人関係やコミュニケーション力を培う心理学・メンタルヘルス研修など、多彩な研修が用意されています。

また、職務ステージに応じた研修も実施されており、プロの保育士としてキャリアアップが図れるようになっています。

プロケアの保育委託を3つの観点からチェック

ここでは、保育委託を検討するときに必須となる「保育サービスの質」「継続性」「対応エリア」の3つを調査し、まとめています。

保育サービスの質

プロケアは様々な形態の保育施設を運営してきた実績があります。公立保育所(公設民営)をはじめ、認可保育所・東京都認証保育所・小規模保育事業・一時預かり保育施設などの運営を行ってきました。数多くの現場で培ったノウハウをもとに、質の高い保育サービスを提供しています。

保育サービスの質を維持するために、教育・研修に力を入れているのも特徴。プロケアで働く保育士は、保育や救命・応急手当、危機管理、などの研修を月1回受講しています。

継続性

自治体や法人向けに保育サービスの提供も行っています。様々な形態の保育施設を運営してきた実績をもとに、地域の特性に応じたアドバイスや提案を行えるのがポイント。ただし、計画や諸手続きについてどのくらいサポートが受けられるのかは公式ホームページに明記されていないため、個別に問い合わせる必要があります。

対応エリア

本社所在地である新宿以外にも港区、札幌、大阪、名古屋に支社を置き、全国展開しています。東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、北海道、大阪府、愛知県で保育施設を運営しているため、付近で委託をお考えの方は一度問い合わせてみても良いでしょう。

本サイトでは保育所の委託運営に対応する会社のうち「企業向け」「病院向け」別におすすめの会社をご紹介しています。

これから保育所を開設しようとしている方、委託業者の切り替えをお考えの方は、ぜひ相見積もりの参考にしてください。

【企業・病院向け】
おすすめの保育委託業者をチェック

事例紹介

事例はありませんでした。

プロケアの保育に対する理念

「大地にがっしりと根を張る大樹となってほしい」という思いに基づき、こころ・からだ・生活の三位一体の保育を行っています。子どもたちにとって「第二の家庭」のように温かい居場所であることを大切にしながら、様々な経験を通して主体性と協調性を身につけられるように取り組んでいる会社です。

プロケアで働く保育士の口コミ

プロケアの会社概要

創業 1999年12月
本社所在地 東京都新宿区高田馬場1-30-4 30山京ビル3階
事業所 東京都、北海道、大阪府、愛知県
資本金 4,800万円
従業員数 974名(常勤社員665名、非常勤社員309名)
対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、北海道、愛知県、大阪府
事業内容 保育所の運営、放課後児童クラブの運営受託、全児童対策放課後事業の運営受託、児童館の指定管理者、子育て支援施設の指定管理者・利用者支援、保育関連教育事業
電話番号 東京本社:03-6233-7800
札幌支社:011-522-8751
名古屋支社:052-746-9240
大阪支社:06-6121-6883
公式HP https://www.procare.co.jp/
    保育委託業者の
選定ポイントは
「どの保育施設」
特化しているのか
       

仕事と育児を両立できる
環境を整えたいなら
【企業内保育】に強い
委託業者

      会社イラスト
       

医師・看護師の
定着率をあげたいなら
【病院内保育】に強い
委託業者

病院イラスト